↑prev next↓
ひ ら が な

外国人にとり、世界の中で日本語は最も難しいことばでしょう。
漢字、ひらがな、カタカナを使い分けているからです。
漢字などは十個以上の読み方あるものも、たくさんあります。

それらは、大きく分けると、意味を表す漢字。話し言葉に忠実な、ひらがな、カタカナとなります。

特にひらがなは、情緒や心の内を表すのが得意です。
日本人は「外国を話すのは不得意」なのは日本語の守備範囲が広く、外国語の微細な意味の違いも、翻訳可能だからです。
日本語で覚えてしまえば、わざわざ外国語に戻す必要が無いからです。
漢字やひらがなに違和感を感じるものは、カタカタ表記と言う隠し球まであります。それで日本語には訳しにく言葉も完璧に日本語に翻訳が出来るのです。

ひらがなを作ったのは、平安時代の貴族の女性達です。音だけ表す、カナ漢字を徹底して崩し、今の形にしました。それは大陸から押し寄せた漢字文化から、話し言葉を基本とする大和文化を守ることだったのです。血のにじむ戦いであったのです。

そして、
和歌、物語文学、日記文化へと発展してゆきます。東アジア文化圏でありながら、大陸文化に染まらない、独自の文を継続する事ができたのです。

2023.5.10. Mamoru Muto
↑prev next↓