お蕎麦の会、夏編 7月21日
去年まではうどんを打っていたのだが、十割でなくとも繋ぎを入れれば、夏場でも蕎麦は打てると、蕎麦にしたのだが、これが大失敗。前の晩に打ったのだが、乾燥し皆小さく切れてしまった。冷たい場所で保管するとか、作り置きしないで直ぐに茹でて食べれば、こうも切れなかったと思うが。
でも、暑い中、十人以上の人があっ待ってくれた。何か開いて一区切り付けたかったのですが、その目的は達成しました。
毎回新しい人が来ます。今回は小川さんの娘夫婦と子供達。旦那さんは横田基地の兵隊。なかなか真面目そうなアメリカ人です。あきる野市に住んでいるという。
下の子がぐずり家に入る事を拒否、トイレの前に座って動かない。小さい頃の自分を見ているようで可愛いかった。
暗くなってから花火をやり、子供用にやる事変更しました。

千切り野菜の天ぷら
作ってみたかった。







トイレの前から動かない。可愛いね。

一旦慣れたら
気兼ねなく飛び回っていた。


庭で花火、いい写真撮れず。
